まちなか散歩帖

2019年02月12日 アート漂う空間を探してみる

今週土曜日(16日)は「ながの門前まちあるき」でモリヤコウジさんの「アート漂う空間を探してみる」があります。まだご予約に空きがあるので、もし良かったらぜひ!

 

 

写真は新田町にある「(有)昭和鐵工」という、金属溶接加工などをされている会社の駐車場にあるオブジェです。一匹一匹、目といいフォルムといいなんとなく愛嬌があって、通りかかるたびに見とれています。サビの色合いもいいかんじ。ちょっとノコギリっぽい波もなんとなく鉄工会社を連想させてくれます。

このオブジェがある通り(もんぜんぷら座西側の通り)には、斜め向かいに筋肉さんもいらっしゃり、

 

 

正面の駐車場にはうっすらかわいいマークがあったり、鉢植えの植物がとてもきれいなヘアサロンがあったりするので、通るたびに目を楽しませてもらってます。もしかしたら個人的に思う「アート漂う通り」かもしれません。

 

 

アート漂う空間を探してみる
2月16日(土)15:00~18:00

【コース】
南県町雑居ビル
コーヒー屋、BAR、アーティストアトリエ、絵画教室などが入った雑居ビル。屋上が気持ちいい。

tokiori
デザイナー事務所であり併設するギャラリーでは展覧会を不定期に開催。

iro
長野市県町にあるレコード屋カフェバー。音楽とアート、コーヒーとお酒が交じり合うスペース。

豆蔵
ギャラリー/BAR/薫蔵コーヒー。昼間はコーヒー屋、夜は日替わりバーテンダーによるBAR。2階のギャラリーでは県内の作家を中心に展覧会を常に開催。

【定員】各回10名(要予約)
【参加料金】1000円(学生500円)+飲食代実費
【集合時間】開始時刻の10分前
【予約・お問合せ】090-1553-1485(まちくらしたてもの案内所/受付午前9時〜午後6時)
【当日集合場所】東町ベース(長野市東町146−3)
※まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己責任でお願いいたします。
※小雨決行、荒天中止
【企画協力】ナノグラフィカ
【主催】長野市中心市街地活性化協議会
【運営協力】まちくらしたてもの案内所

 

 

(有)昭和鐵工

2019年02月08日 やってこ!シンカイ

善光寺下駅近くにある「やってこ!シンカイ」で、明日明後日(9・10日)と長野市の靴下メーカー「タイコー」のポップアップショップが開かれるそうです。

 


写真:門前百景写真展より(ずいぶん古いものですみませぬ…)

実はわたくし、県外で新卒として入社したのが靴下やストッキングなどを扱うメーカーでして、「ストッキング部」という部署でその奥深さと面白さを垣間見た経験から、今でも足まわり関連の人にはリスペクトが止まらず、この催しに一方的な親近感と応援の気持ちを抱いています。

ちなみにこれを書いている今現在、私の足元をあたためてくれているのは「タイコー」さんが東御市のパン屋さんと作った靴下。破けても縫って使って、家用、外出用、色違い…と買い足し買い足しした結果、この靴下だけで4足になってしまいました。ほぼ毎日履いてます。

毛玉もできないし、めっっちゃあったかいです。

 

やってこ!シンカイ 

2019年02月07日 紙を想ってあるく

来週金曜日(15日)は「ながの門前まちあるき」があります。
まちなか(固く言うと中心市街地)で暮らしや仕事を楽しんでいる方々が毎月ふたり登場し、それぞれの視点やテーマで街並みを案内してくれます。

今回のコースは、紙漉きの荻原奈津子さんが案内する「紙を想ってさんぽ」。今では生活の中にありふれた存在ながら、かつては「神」と崇められ大切に使われてきた「紙」を想いながらまちなかをお散歩します。(あいにく現在定員に達し、キャンセル待ちの状態です)

 

 

ちなみに私が好きな身近な「紙」は、チラシ、ショップカード、本です。

善光寺門前界隈はいろいろなお店や場所に置き場があるので、それを目当てにはしごして歩くのもとても楽しいです。

 

紙を想ってさんぽ
2月15日(金)10:00~12:00

【コース】
小玉染物店/武井工芸店/柏与紙店/朝陽館萩原書店/オフィスエム まいまい堂

【定員】各回10名(要予約)
【参加料金】1000円(学生500円)+飲食代実費
【集合時間】開始時刻の10分前
【予約・お問合せ】090-1553-1485(まちくらしたてもの案内所/受付午前9時〜午後6時)
【当日集合場所】東町ベース(長野市東町146−3)
※まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己責任でお願いいたします。
※小雨決行、荒天中止
【企画協力】ナノグラフィカ
【主催】長野市中心市街地活性化協議会
【運営協力】まちくらしたてもの案内所

2019年02月06日 西の門食堂

今日から長野灯明まつりがはじまりますね。

今夜18時~、西之門町では毎年恒例・青年部主催の「西の門食堂」も開らかれるようです。


写真:長野・門前暮らしのすすめ「西之門町青年部が行く!」から借用

 

餃子、今年は食べに行きたい!

帰りには駒返り橋付近に立ち寄ってゆめ福引にも挑戦してきます。

今年の1等は毎日1名に当たる(当たりが出なかったら翌日に持ち越し)セブ島4日間旅行券。2等はディズニーランドペアチケット。3等は秘密の特別賞らしいです。企業賞もプレミアム信州牛やお菓子などなどたくさんあるらしいですよ。

下記商店会(中心市街地の商店会ほぼ網羅してます)でお買い物をすると福引券がもらえるので、灯明鑑賞ついでにお買い物をしてくじ引きも楽しんでみてください。

 

大門町上商店街協同組合/東参道商店会/東後町商盛会/元善町商盛会/箱清水商工振興会/西後町商興会/協同組合ナガノ駅前センター/協同組合長野駅前商店会/長野銀座商店街振興組合/北石堂町商店街振興組合/南石堂町商店街振興組合/大門町南方商和会(順不同)

 

私は2等がいいなぁ~

て、想像してる段階が一番楽しかったりしますよね。

 

2019年02月05日 アート漂う空間を探してみる

来週土曜日(16日)は「ながの門前まちあるき」があります。
まちなか(固く言うと中心市街地)で暮らしや仕事を楽しんでいる方々が毎月ふたり登場し、それぞれの視点やテーマで街並みを案内してくれます。

今回の案内人は、2010年に桜木町に「FLAT FILE(ギャラリー/額縁屋)」をオープン(2016年に安茂里に移転)し、昨年オープンしたBAR豆蔵では金曜にバーテンダーとしてお店にも立たれているモリヤコウジさん。古い建物を上手に活用し、密かに文化を発信している心地よい場所をめぐります。

写真は以前行った土井さんの「少しオープンなオフィスめぐり」でtokioriさんに伺ったときのもの。

そのときテーマだったオフィスの話はもちろんですが、お花が素敵すぎて個人的に大変うっとりしました。

今回の訪問先にも入っているので、冬になってどんな植物やお花が活けられているかもひそかに楽しみにして同行したいと思います。

最後のお茶休憩も行きたい行きたいと思っていて行けてなかったこちら

南県町のiroさんも伺ったことがないし、いろいろ楽しみです。

 

2月16日(土)15:00~18:00
アート漂う空間を探してみる

【コース】

南県町雑居ビル
コーヒー屋、BAR、アーティストアトリエ、絵画教室などが入った雑居ビル。屋上が気持ちいい。

tokiori
デザイナー事務所であり併設するギャラリーでは展覧会を不定期に開催。

iro
長野市県町にあるレコード屋カフェバー。音楽とアート、コーヒーとお酒が交じり合うスペース。

豆蔵
ギャラリー/BAR/薫蔵コーヒー。昼間はコーヒー屋、夜は日替わりバーテンダーによるBAR。2階のギャラリーでは県内の作家を中心に展覧会を常に開催。

 

【定員】各回10名(要予約)
【参加料金】1000円(学生500円)+飲食代実費
【集合時間】開始時刻の10分前
【予約・お問合せ】090-1553-1485(まちくらしたてもの案内所/受付午前9時〜午後6時)
【当日集合場所】東町ベース(長野市東町146−3)
※まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己責任でお願いいたします。
※小雨決行、荒天中止
【企画協力】ナノグラフィカ
【主催】長野市中心市街地活性化協議会
【運営協力】まちくらしたてもの案内所

月別アーカイブ