まちなか散歩帖

2018年08月02日 夕涼み会

一昨晩は善光寺さんで「盂蘭盆会(うらぼんえ)」がありました。
ものすごくざっくり表現するとお盆に関連してご先祖様を供養するための行事のひとつで、毎年6月30日と7月31日の年2回執行されています。本堂で19時から始まる法会の後、僧侶が打ち鳴らす双盤(金属製の盤)の音に合わせて参拝者が妻戸台の大太鼓を順番に叩いていくそうです。

ご近所の西之門町でも、毎年この行事にあわせて西之門青年部主催で「夕涼み会」が行われています。

 

 

青年部の屋台(といっても、並んでいるのはご近所さんやお寺さんからのお振る舞いや、買っても100円のものばかり。麦茶もあります。)や流しそうめん、スイカ割り、紙芝居などなど。内容もりだくさん。

 

 

19時になったら子どもたちは大人と一緒に善光寺さんにお参りに行って、帰ってきたら花火や演奏会がスタートします。

 

 

どの町からでも参加できるので、一昨晩は私も子どもと一緒に楽しんできました。

流しそうめんや花火にキャーキャー言いながら、いつの間にか知らないお兄さんお姉さんにお世話になっている我が子。私は私でのんびりいろいろ食べながら楽しんで、本気でご近所に住みたいとちょっと思ってしまった夜でした。

楽しむだけ楽しんで帰ってきたのですが、準備や片付けなどしてくださっている方々、本当にありがとうございました。楽しかったです。

 

※使用した写真すべて撮影: 内山温那さん

 

善光寺の盂蘭盆会だから夕涼み会
会場:ナノグラフィカ付近